![]() ミスタードーナツ。 がドーナツ100円でしたよー。今日まで。(もう終わった) 好きですミスド。 去年の暮れに手帳が当たったので、無理矢理たいち用に使ってますが、 何気に見にくくて使いにくいところが味噌です。 昨日玄関の靴入れで指を怪我しました。 久しく怪我なんてしてなかったので(紙で指を切る程度は除く)、 バンドエイドを貼っても血がにじみ出てくるのを見ては 密かに動揺していました。わーわー。 って言う程でもない小さな傷だけどね。 年をとると怪我の治りの遅いこと遅いこと。 これは何気にショックです。 なので今回も、傷がなかなか治らなかったり痕が残ったらやだなあと思います。 あと年とって日焼けが元に戻るのも3倍くらい時間がかかるようになった気がします。 新陳代謝・・・。 そうそう、怪我したということはこれは神様からのメッセージだ!! と最近江原さんの本を読んだ私は思っているのです。 手を怪我したので、何かに手を出すな、という意味ではないでしょうか。 違う?違う? 思い当たることはないけど・・・気をつけてみます。 今発見したんだけど、「怪我」って「我が怪しい」って書くんだね! やっぱり怪我をするときって、自分に何か原因があるのかも。 反省のきっかけだね。 反省します。省みてみます。 久しく怪我をしてない、って言ったけど、 そういえば去年の夏、犬に顔噛まれたんだった。 けっこうしてるね、怪我。 ![]() 年とったなあと思う人も、まだまだ若い人も、 クリックしてもらえたらはげみになります。ありがとう! ■
[PR]
▲
by honeywhitefffff7
| 2007-01-28 22:21
| 日々の写真
![]() 何か思い出しました? それとも和田アキ子のかけ声? ピルクルのことを考えてたら、すごーーーく飲みたくなってきました。 知ってます?ピルクル。 コンビニとかで売ってる500mlパックの乳酸菌飲料。 中身はヤクルトと一緒かな?? そんなマイルドな甘い飲み物が無性に飲みたいです。 ![]() ピルクルが好きな人も、そうでもない人も、 クリックしてもらえたらはげみになります。ありがとう! ■
[PR]
▲
by honeywhitefffff7
| 2007-01-26 17:48
| 日々の写真
![]() なぜ思い立ったのか今となってはよくわかりませんが、 ムックに足のにおいを嗅がせてみました。(右下の赤いのがつま先) リアクションに戸惑って私を見つめています。 足を上げてカメラを向ける私の格好が不思議だったのでしょうか。 ![]() 犬に足を向けてみた人も、その結果犬を困らせた人も、 クリックしてもらえたらはげみになります。ありがとう! ■
[PR]
▲
by honeywhitefffff7
| 2007-01-23 17:43
| 日々の写真
![]() ただの空・・・かと思いきや、実は小さな小さな飛行機が写ってます。 見えたあなたは運がいい!・・・というか、ディスプレイがきれいですね。 朝異常に早く目が覚めたり、体重が急に増えたり、頭やお腹が痛かったり、 なんだかいつもと違う体調が10日ほど続いてたんですが、 どうやら全てすっきり元に戻ってリセットされたようです。 気分いい~。 相変わらず日々波はあるけどね。 新しく買ったコートを母にお披露目しました。 「素材は?ウール?」と聞かれてタグを見て答えました。 「いや、ひつじげ」 そして母の静かなつっこみをいただきました。 ひつじげ(×)=羊毛=ようもう(○)=ウール だそうで。 ばかですみません。 今必死でDS大人の常識力やってますので。 ![]() ウールの人も、アンゴラの人も、 クリックしてもらえたらはげみになります。ありがとう! ■
[PR]
▲
by honeywhitefffff7
| 2007-01-22 13:02
| 日々の写真
![]() 広島の尾道に行きました。 なぜ行ったかというと、気が向いたからとしか本当に言いようがなくて、 どうして尾道なのかというと、通ったときにちょうど晴れたから電車を降りました。 昨日の午後、突然思い立ってカメラを持って電車に乗りました。 そのまま乗ってたら下関まで行ける電車。 どこで降りよう~と流れる景色を見ながら乗ってました。 広島に行ってお好み焼き買って来ようかとか、 弟に会いに行こうかとか、どこかで一泊して行こうかとか、いろいろ考えながら。 尾道の狭い階段を写真を撮りながら上り下りしました。 上るときすれ違った地元の方は、見知らぬ私にあいさつをしてくれました。 気持ちがよかったです。 だから、下るときにすれ違った方には自分からあいさつしました。 あいさつをしていい町。 変な言い方ですが、あいさつをしていい町と、してはいけない町というのがあります。 都会なんかでは、あいさつをすると変な顔をされる町もあるのです。 自分の気の向く方へただひたすら、何かに導かれるように進む一人旅でした。 行く前はあることに気持ちが囚われてどうしようもなかったのですが、 出かけたら心の中が野原みたいに広がって、すっきりしました。 旅でリフレッシュってこういうことを言うんだなってわかりました。 全てが偶然のようで、実は全てが必然だったような気がしてなりません。 不思議な旅でした。 ![]() 旅でリフレッシュした人も、誰かとあいさつした人も、 クリックしてもらえたらはげみになります。ありがとう! ■
[PR]
▲
by honeywhitefffff7
| 2007-01-20 12:53
| 日々の写真
![]() 撮りたいものが見当たらないけどなんか写真が撮りたいときは、 とりあえずムックを撮っとけ。 我が家の家訓。(嘘) ありがとうございまーすムックさーん。 ごはん多めにしときまーす。 ![]() ペットに助けられてる人も、そうじゃない人も、 クリックしてもらえたらはげみになります。ありがとう! ■
[PR]
▲
by honeywhitefffff7
| 2007-01-19 13:05
| 日々の写真
![]() なぜかこんな色に編集してしまったこの写真。 変・・・。きっといつもとは違う精神状態で編集したんでしょう。 気にしないで出しちゃうけど。 だってもうストックがないんです!最近写真撮ってないんです! これ春に撮ったバラだし。季節感ゼロ。 適度にパーマがとれてきました。 お風呂後かなり適当に乾かして寝てしまったのですが、 起きてそのままでも「無造作パーマヘアー」ということで なんとなく成立してるような気がするのでここはラッキーとしておこう。 気のせいかもしれないけど。ひょっとしたらこれはナシなのかもしれないけど。 相変わらず波に飲まれているので、一日中お布団の中にいます。 それに加えて、薬の副作用のせいで一体いつやってくるのかが 全くわからなくなってしまった女の子の日が近づいている兆候があって、 お腹や頭が痛いので、なおさら起き上がる気力が失われます。 何か甘いものが飲みたくなって探したら、あったのはコーラのみ。 頭痛・腹痛・気力ダウンのときにコーラかー。 でも飲みました。炭酸きつ。 体調の波は必ずあるもので、波を何度も何度も繰り返して 少しずつ良くなってるのはわかってるので、がんばります。耐えるのを。 みなさんが共感してくれること、理解しようとしてくれること、 見守ってくれること、そのひとつひとつが本当に力になります。本当です。すごくです。 ![]() パーマほったらかしの人も、きちんとセットしてる人も、 クリックしてもらえたらはげみになります。ありがとう! ■
[PR]
▲
by honeywhitefffff7
| 2007-01-17 20:40
| 日々の写真
![]() 差別するつもりで言うわけではありませんが、 うつ病のしんどさは経験しないとなかなかわかるものではないと思います。 経験した自分でさえ、調子がいいときには リアルな感覚は忘れてしまったりします。 「しんどいんだ」っていう記憶はあるにしても。 どんな人でも、たいてい一時的なうつ状態くらいなら経験はあるんじゃないでしょうか。 だけど、それが全てだと思わないでください。 そんなもんなんだと思わないでください。 うつ病はもっともっと深くて暗いと私は思います。 いい調子が続いて、ポーンと突然落っこちてしまうことがあります。 昨日まで快適に楽しく過ごしてたのに、突然闇の力が襲ってくるとき。 自殺なんて、美輪さんも江原さんも言うように、 骨折り損のくたびれもうけなんだって。ふんふん。そうなんですね。 普段なら、普通の人ならそれが、ああそうなんだって納得できます。 だけど、一度落ちてしまうと、そういう次元じゃないんです。 「もういやだ、全てがいやだ、生きてることがしんどくてひどく耐え難い。」 そいういう感覚。 私にとっては本当にしんどくて、辛くて、、たぶん「しんどい」より もっとしんどい感覚なんだけど、これ以上のいい言葉がみつかりません。 そういう感覚に支配されて、宇宙の隅から隅まで真っ黒で、 理性が入り込むすきまなんて全くなくなってしまいます。 そうして死に至る人の気持ち、私はわかります。 そうなったとき、これはおかしい、私はやっぱり病気なんだって感じます。 同じ言葉を聞いても、何の引っ掛かりもなく心の中にすとんと入ってくるときと、 どうしても絶対にぜーったいに入ってこないときがあります。 それが、調子のいいときと、悪いときの違い。 じゃあ、絶対にぜーったいに言葉が入ってこないときって どうすればいいんだろう。 私の今までの経験では、ひたすら耐えるのみです。 耐えるのは苦しいけど、それしか方法を知りません。 だから、同じ苦しみを経験してるあなたも、一緒に耐えようね。 ![]() 耐えてる人も、もう耐えられないかもしれない人も、 クリックしてもらえたらはげみになります。ありがとう! *迷惑トラックバックが多いので、トラックバック機能を停止しました。 ■
[PR]
▲
by honeywhitefffff7
| 2007-01-14 13:22
| 日々の写真
![]() 今、菜の花畑に菜の花が咲いてるんですが・・・そういうもの? 菜の花は春に咲くもんだと思ってた。 こんな寒くても咲くんだね。 でも虫もちょうちょもいないのに、どうやって花粉を運ぶんだろう。 さっき入ったカフェでたばこの匂いが髪についてしまいました。 香水なんかではごまかせない、むしろ匂いが増えてマイナス効果。 飲んでるときに友達が吸うたばこの匂いは嫌いじゃないのにな。 銘柄の違いかな?私は吸わないから詳しいことわかんないけど。 おじさんが吸うたばこは・・・くさい。(偏見) 雑誌で「部分やせストレッチ」や「美しい姿勢を心がけよう」 というような記事をよく見かけるけど、 その度に「気をつけよう」と思ってしばらくしたら必ず忘れてます。 今度こそ! ・座るときは背筋を伸ばして、テーブルにはひじをつかない。 ・はみがきをする間つま先立ちをする。 ・寝る前にひとつだけ体操をする。 こうやって書いてみたら、忘れずにできるかも。 まずはこれだけ、実行しようと思います。 ![]() 雑誌に踊らされてる人も、そうじゃない人も、 クリックしてもらえたらはげみになります。ありがとう! ■
[PR]
▲
by honeywhitefffff7
| 2007-01-10 17:37
| 日々の写真
![]() 「山の茶色の花」と書いてさざんか。 原種かなんかが茶色なのか、昔はこの色を茶色と言ってたのか?? さざんかの季節ですね。 花びらが一枚ずつ下に落ちて ピンクの床ができるのがきれいです。 花ごと落ちる椿も美しいけど、さざんかの方が 身近に多く咲いてるから親近感があります。 今年最高の出来事。 おみくじで大吉をひきましたー!!うわー!! ここ何年も吉や末吉しかひいてなかったんです。 「病気 回復する」だって!! はい!治りました!今日、今、治りました!うれしさで。 ![]() 初詣に行った人も、おみくじをひいた人も、 クリックしてもらえたらはげみになります。ありがとう! ■
[PR]
▲
by honeywhitefffff7
| 2007-01-07 18:51
| 日々の写真
|
以前の記事
2014年 10月2013年 11月 2013年 08月 more... カテゴリ
日々の写真SNH(写真はないけど話したい) 私のこと その他 タグ
OLYMPUS E-P2(44)
OLYMPUS OM-2(35) KONICAMINOLTA α-Sweet DIGITAL(33) CANON EOS M(5) P-SHARAN STD-35(3) iPod touch 4G(3) お気に入りブログ
ヒンシツカンリノオタノシミちびLisaのほよよん日記 Photo.Color 週刊ゴハチ4コマ 気性が荒い Pureblue-mint 素なっぷ 【東京ゴリラ】 NAGiPhoneGraphy MILLION DOLL... ZERO ふんわり杏仁ぉ豆腐 もんもんるーむ 今日のシアワセ~shia... Happy-go-luc... 白い部屋 *une ch... 週刊ボケログ(by.ゴハチ) その他リンク
MY LIFE
ももいろノオト Hidas kestoika + foto 徒然ふたり言。 背中にチャック。 second back marginal whites 自分MAGAZINE Powder blue 空の色*月の色 四つ葉のクローバー! slow flow ダカフェ日記 ![]() ◇連絡先 honeywhitefffff7 @excite.co.jp リンクはご自由にどうぞ! 検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||